はい、そんな訳で先月はタイラバに挑戦し不発だったので
今回は初の茨城県日立沖で挑戦です。
・久慈漁港 弘漁丸
今回初めてお世話になる久慈漁港の弘漁丸さんのホームページは下記になります。
乗船者が受付をしながら花札を引いて書いてある番号で
釣り座を決めていくシステムです。
何回か大原で一つテンヤに挑戦しましたが、これまでとは違い
日立沖の釣りは狙う水深が深くてびっくり。
基本70m前後の水深でした。
大原では30m程度だったので戸惑いました。
ただアタリは頻繁ではないのですが、釣れると良いサイズばかり!
皆さんは釣れれば1kg近い魚ばかりですが、僕は・・・
800g程度ですかね?
親方さんは更に追加!
・苦肉の策で・・・
余りにも釣果に差が有るので、釣り座もテンヤ、
タックルも全部取り替えて貰って挑戦してみるとすぐにアタリが!!!
なんでやねん!
皆さんはアベレージ1キロぐらいでまとまってるのに
久々に僕に釣れた魚は、船中一マイクロなマダイが釣れちゃいました・・・
そんなこんなで、乗り合いの人が4キロUPを釣ったりと
これまで僕が経験したマダイ釣りのイメージがちょっと変わりました。
・釣り人の特権
マイタケと一緒に炊いた鯛めしと、今回は鍋に入れようと
思ったのですが、家に有る鍋の元がキムチしかなく、
また買い物に行くのも面倒だったので、鯛キムチ鍋。
鯛の風味も若干感じられ、キムチの辛さがマイルドになりました。
美味しく頂けました。
ちょうど一食で食べきりました。
まぁ僕ぐらいになると資源保護の為、自分で食べる分しか釣らないからね・・・