2010/8/09 八郎潟トップウォーターフィッシング。今年二度目のアタック!

釣行記

はい、そんな訳で先月も八郎潟に来ましたが釣り足りなかったので再度訪れました。

その時の釣行記は下記から見てみて下さい。

2010/7/05 八郎潟遠征・トップウォータールアーで狙う八郎バス

 

・一ヵ月ぶりの八郎潟

一ヵ月ぶりに訪れた八郎潟ですが、水温が上昇したせいか

アオコが一面に広がり悪臭を放っていました・・・

 

 

開始しておいしそうなポイントを数ヵ所打つも無反応なので

魚体調査の為にエバーグリーン – キッカーフロッグ を葦の奥まで

投げ込みガサガサと出してくるとモアっと後ろに魚が付き、

チョンと動かすとメガバイト!!

 

 

かわいいワイルドラットカラーが

悪そうな顔の魚に喰われました。

 

っさ、バスが釣れるよう頑張ります。

 

・徐々に調子が上がってきたところで・・・

 

オーバーハングの下に入れようとしたら、ゴン・ガサガサボチャ~ン!

ってな感じで落ち、あ~あ、ダメだな。なんて思いながら、
一応チョンチョンと動かしたら出ちゃいました…

 

 

ガウラクラフト アンディでのキャッチ。

僕のテキトーなアクションでも魚を釣れて来てくれるアンディ良くできたルアーです。

 

 

そして、反応が出た頃、嵐がやってきて雷が光った瞬間、

親方は空を見上げてたその隙に地味にバイト。

「親方でてますよ!持って行ってる持って行ってる!」
って言ってアワセると釣れました!

 

 

クラッシュルアーのモンキーバナナの

よそ見ステイでキャッチ。

 

やばいと思い橋の下に避難しに向かいながらキャストしていると・・・

 

49cmの良いの釣れました。

 

その直後から・・・・

 

 

ゲリラ豪雨です。

雷もなってるので、セーフティーファーストで一旦上がり
サンルーラル大潟に温泉入りに行きます。

 

・サンルーラル大潟

エントリーポイントから若干遠い為泊りはしませんが

八郎潟に来る度に大浴場の入りに来ている【公式】ホテルサンルーラル大潟

運転と釣行の疲れを癒してくれます。

 

 

・午後は一気に変化

 

入浴後の午後部には、ころっと天候が変わりバリバリ猛暑モード全開に…

 

今度は西部に入ると、パラ葦やマンメイドで反応あり!

雨が降ったお陰か魚が奥から出てきたのか?

 

パラ葦の中にガウラクラフトのGヒヨッグを通すと吸い込みバイト!

 

更に・・・

 

分かりやすい鉄塔の脇でガウラクラフト」 クネイラーで釣れました。

 

・2日目

西部の野石橋より出船。
三台船出してましたが、三台とも埼玉ナンバー…
僕らも含め埼玉人貪欲だなぁ~!

釣りは反応薄…

葦際をBPのキールヘッドにリアペラを付けたもので小バスをキャッチ。
しばらく反応が無い時間を過ごし、密集葦のポイントで

中までフロッグを投げ込むと・・・

 

熱いせいかカバーの濃い所でしか反応が出ません。

 

あまりに暑いので早めに午前の部を切り上げ気分転換です。

 

・秋田の気分転換

暑かったので午前の部を切り上げお昼ご飯を食べた後すぐに釣りに戻る

気になれず、ドライブし気分転換に海です。

 

 

こちらもベタ凪です。

 

OL三人組が居るだろうと思って水着姿を見に来たんですが、
家族連れしか居ません…

しょうがないのでおじさん二人は沢山泳いでるクラゲ狩りをして 楽しんでます!

 

 

はい、しばらくの休憩後夕マズメに向け釣りを再開。

 

これと言って書くような事は起きず、小バスが

何回か突きに来ただけでした・・・

 

・3日目

 

昨日の午後は小さいのしか釣れなかったですが、

2日間見た中で水の良かった
東部の新生大橋からSTC方面に向かいます。

再開五投ぐらいで・・・

 

ティート ラグモフラップでのキャッチ!

 

 

すぐ後にも・・・

 

ティート イーブークイックでキャッチする親方さん

どうも朝のうちは葦の先端の方に魚が上がってくるのか同じような場所で
他にも反応有りましたが僕が三本ほどバラしてやりました…

朝一は良かったんですが日がでてからはさっぱり…

見事なほどにさっぱりですよ…

さ~て午後はどうすっかね…

 

・3日目午後

午後はあまり釣れないので情報収集と何か面白い物は

無いかを見に地元の釣具屋さんに行き、ワームを買って

八郎潟漁港で落とし込んでみると・・・

 

 

すぐ釣れました。

杭が入ってればバスが付いている感じで分かりやすく釣れてくれます。

 

ダブルヒットも有りつつ10分程度で4本釣れました。

トップウォーターに反応が悪いだけで魚はちゃんと居て、

沈めれば釣れるって事を確認できました。

 

魚が居るならチャンスが来れば釣れるだろ!って事で安心し

ランチは足を伸ばして男鹿半島で海鮮を頂きました。

 

 

秋田のデザートと言えばババヘラアイでしょ!事で

ババアからヘラで取ったアイスを買わせて頂きました。

 

・・・・っで、最終日の午後も盛り上がる事無く終了し

今年2回目の八郎潟アタックも終了しました。

 

日中は暑くなる為、朝マズメが勝負の時間となるようで、

朝マズメはまだ魚がシェードや葦から出て来てくれるので

トップウォーターに反応してきますが、

日が昇ると中に入ってしまい、トップでは釣りづらくなってしまうようです。

 

また、農薬散布もありエリアも限られた今回の釣行でした。

タイトルとURLをコピーしました