はい、そんな訳ですっかり寒くて鯰釣りになかなか足が向かなくなってるとは思いますが
熱中していた頃は毎日フィールドに行き冬は釣れない釣行を何度も味わいました。
そんな中でも鯰釣りをしたい!それもいつも通りのトップウォータールアーで釣りたい!
っと言う同志に僕が何年間か挑戦してきて感じた釣れる条件や喰わせ方お伝えします。
・狙う場所
一番大事なのが狙う場所ですが、これはナマズが居るポイントに行きましょう!
・・・って当たり前ですよね。
ただ、皆さんが行ってるポイントは冬も確実にいますか?
小規模河川は冬水位で浅くなり繋がっている少し大きな河川に
魚が出て行ってしまったり、中規模河川で水深の有るエリアに
魚が行ってしまっている可能性があります。
暖かい時期に釣れたポイントの固執する事なく
確実にいる場所でやりましょう。
分かりやすい場所で言えば上流、下流に堰があり
その間にナマズが生息しているのが確認できていれば
その区間でナマズも越冬するはずです。
多くの場合(埼玉南部に限るかもしれませんが)冬になると減水します。
また水中の微生物が減り水がクリアになる為明るい時間にナマズを探すのもありです。
気を付けてみていると、案外すぐ足元に居たりします。
上記の写真はピース!ではなく2月に釣れたので
2をあらわしてます。
赤く囲った浅い場所に少しだけ掘れたような場所にいました。
釣る前に写真を取れば良かったのですが、
やっている時はそこまで気が回りませんでした。
また、冬ナマズは大きく移動しないと思われるので
数日前にナマズ居たポイントに再度挑戦してみると釣れたりします。
・冬ナマズのトップウォーターでの狙い方
2.何度か通しても反応がない場合はアクションを入れながらナマズの頭の上を通す
3.それでも反応が無ければナマズの頭の上にルアーを着水させる
・僕が冬場に釣れた実例
・冬ナマズフィッシングのまとめ
まだまだ、ナマズ釣りは夏のイメージを持っている方が多いと思いますが
実際は春、秋が一番釣りやすく、何なら冬だって釣れるナマズのトップウォーターゲーム。
ただ、確実にナマズが居る場所で足を使ってナマズを見つけ、
ねちっこくアプローチする。
この釣りしに何日も通いやっとナマズを釣る事ができた事に
価値を感じられる方は挑戦してみて下さい。
いざ行ってみたら水面凍ってたりしてがっかりする事もありますが、
その時は笑って違う場所に入りましょう。
パズデザイン クロロプレン3フィンガーレスグローブII L ブラックグリーン PGV-042 価格:4,749円 |